

ちらっと見えるエアコンを設置してもらいました 元々エアコンの設置用の配管穴が部屋にあったんだけど、なぜか専用電源のコンセントが 見つからなかったため、わざわざ外からぐるっと線を回して設置してもらいました、しかも 2台分。せっかくネットオークションで購入したエアコン機の割引額を軽く上回る設置工事 になってしまいました、とほほ。後にベランダの防水工事のために取り付けた室外機を屋根 に写し替えする二次工事が発生し、ダブルのとほほ状態に。 気を取り直して、ブラインドを取り替えました。元あったのはロールスクリーンでしたが、 木製ブラインドで部屋の統一感を醸し出したく、ベランダに通じる窓にはバーティカルブラ インドを設えました。これで、日よけと外に出る開放性と窓を開けていても、風になびく ブラインドの3つの効果を期待できるものになりました。ベランダはまだ、手付かずなので 開けた状態の画像が後日のお楽しみに!